ブログ
-
注意散漫が片づけでどう変わるの⁈
先日は定例の勉強会でした。日本ライフオーガナイザー協会の専門プログラム(4.グローバルなプロのネットワーク参照)を学び始めてちょうど1年になります。発達障がいやうつなど脳の機能障がいを一因として慢性的に片づけられない状態をサポートする為に... -
ライフオーガナイズ×梅シロップ
片づくトリセツでストレスを解決!滋賀県ライフオーガナイザー🄬金子利佳です。毎年この時期になると欠かさないのが梅シロップ作りです。ちょうどライフオーガナイザー🄬になったころから始めた年に一度のお楽しみ。以前は喜んで手伝ってくれた娘も今では飲... -
ライフオーガナイザー🄬と建てる後悔しない家づくりvol.4~作って正解!スロップシンクと〇〇スペース~
片づくトリセツでストレス解決!滋賀県ライフオーガナイザー🄬金子利佳です。この連載では2015年に建ったわが家の新築エピソードをもとに家づくりや収納について片づけのプロの視点を加えて書いています。今日は本当に作って良かったと思う土間スペースをご... -
ライフオーガナイザー🄬と建てる後悔しない家づくりvol.3
片づくトリセツであなただけの暮らし方を応援する滋賀県ライフオーガナイザー🄬金子利佳です。 この連載では2015年に建ったわが家の新築エピソードをもとに家づくりや収納について片づけのプロの視点を加えて書いています。今日はクローゼットについて。そ... -
ライフオーガナイザー🄬と建てる後悔しない家づくりvol.2
片づくトリセツであなただけの暮らし方を応援する滋賀県ライフオーガナイザー🄬金子利佳です。この連載では2015年に建ったわが家の新築エピソードをもとに家づくりや収納について片づけのプロの視点を加えて書いています。さて、新築で主婦にとっての一番の... -
『発達系女子とモラハラ男』を読み解く
こんにちは!片づくトリセツであなただけの暮らし方を応援する滋賀県ライフオーガナイザー🄬金子利佳です。同時にいくつもの作業をこなすのがとても苦手な私。(マルチタスクというやつです) 最近気づいたのは、スーパーにずらーっと並ぶ銀行や郵貯やJAな...