rika– Author –
-
ADHD特性のお客様サポートスキルup勉強会
オーガナイズ(片づけ)で自分を解放しよう!滋賀ライフオーガナイザー🄬金子利桂です。注意散漫な自分と向き合いながら、専門的な学びを取り入れたサポートをお客様に提供しております。 【CLOメンバーは全国各地に】 桜があちこちで開花していますがまだま... -
またやっちゃった!予定を詰め込み過ぎるワタシ改革
オーガナイズ(片づけ)で自分を解放しよう!滋賀ライフオーガナイザー🄬金子利桂です。注意散漫な自分と向き合いながら、専門的な学びを取り入れたサポートをお客様にご提案しています。 今日は私のついやってしまうシリーズの一つである、予定やタスクを増... -
高齢の母にできて私に出来ない⁈薬の管理
オーガナイズ(片づけ)で自分を解放しよう!滋賀ライフオーガナイザー🄬金子利桂です。注意散漫な自分とうまく付き合えるよう、暮らしを整える仕組み作りを日々研究&実践しています。 現在、実母がわが家に滞在中です。80代の母は目立った認知症はみられず... -
ゲーム感覚!子どもと楽しく片づけできるDecluttergo!🄬
オーガナイズ(片づけ)でもっと自分を解放しよう!滋賀ライフオーガナイザー🄬金子利桂です。注意散漫な自分と付き合いながら暮らしを整える仕組み作りを日々研究&実践しています。 子供に片づけられるようになってほしい!そう思うママたちは多いのではな... -
ADHD診断の有無より”困り事と強み”に注目する片づけ法
オーガナイズ(片づけ)で自分を解放しよう!滋賀ライフオーガナイザー🄬金子利桂です。注意散漫な自分とうまく付き合えるよう、暮らしを整える仕組み作りを日々研究&実践しています。年末年始の歯科通院、忘れなかったことにホッとしています 笑。(※関心... -
何回言っても片づけてくれない家族になんて言う?
こんにちは。今日は夢の学習の「おや子片づけ相談会」でした。忙しいママと子どもたちに片づけの魅力やラクに出来ることをお伝えしたくて、2019年から開催させていただいています。 【収納本や講座では片づけられない⁉】 お客様からよくお聞きするのが、 ...