片づけないパートナーへの対処法~タイプ③~

片づくトリセツ】で、おうちを大好きな場所に変える
滋賀県ライフオーガナイザー🄬金子利佳です。
お気に入りのカフェのように癒される場所はおうちで作れます。
うちは狭いし、散らかっているしムリと思った方も、どこか1カ所小さなスペースからはじめませんか?

トイレットペーパー3個がお気に入り



さて、今日はシリーズの続きです。
これまでの記事はこちら↓
片づけないパートナーへの対処法タイプ①
片づけないパートナーへの対処法タイプ②


さて、パターン③はやれば出来るけど敢えてやらない…という場合です。
夫婦どちらかが得意なのはよくあること。
『そこは任せた!』となっているのかも…。



なぜ敢えて…なの⁈

わが家では日々の家事はほとんど夫とシェアできません。仕事の拘束時間が長くて帰宅時間も遅く、全く当てにできないし、疲れて帰ってきてるのにそこは言えないなぁと。


片づけないパートナー(お子さんも含め)は『ママ(パパ)がやってくれるはず』とあなたを頼り切っていたり甘えがあると思いますが、そこはどう折り合いをつけましょうか…


出来るけど、自分の事で精一杯な状態なのかな?
他の事が気になって出来ないのかな?
疲れてるのかな?
やらないことがメッセージなのかな?

自分にしつもん

そこで私は自分に問いかけてみました。
私と同じような行動をとって欲しいのかって。


答えはノーでした。
もし夫が私のように家や片づけに関心があったら色々意見がぶつかるかもしれないと思ったのです。それはそれでメンドクサイ(笑)


『そっかー。私の自由にしていいんだ』
『任されているんだ』
『好きにしていいんだ』


そう考えたら、夫が片づけに無関心で良かった~と思えたのです。
その代わり庭の畑と花壇の管理は夫に任せ、私は極力辞退しています(笑)


片づけは得意なほうがするといいのかも⁉
まあ、これはあくまで我が家の場合です。


SOSは遠慮なく!

とはいえ、本当に家事が回らなくて毎日がストレス!家に帰るのも憂鬱で(泣)なんて時はそんな悠長なことは言ってられません。


SOSは早めに出していいと思います。
『私(俺)がやるしかない!怒!』とまで自分を追い込んでは絶対ダメ!
食事をケータリングで楽しんだり、買い物ついでにコインランドリーを使って片づける時間を生み出すのもアリ。

パートナーを今すぐ変えることは出来なくても、ちょっと視点を変えると周りにあるたくさんのサービスや助けてくれる体制が見つかるかもしれません。


片づけもちょっと得意な人に手伝ってもらうのも時にはいいかも。(手放すモノの判断や収納場所の決定は必ずご本人で)



もちろん、プロのサポートには自負がありますので、暮らしの質をもっと高めたいと思われた方はいつでもご相談ください。

こむぎ(猫)の存在でわが家の
暮らしの質が上がりました

おしらせ

片づけは年内に終わらせて
スッキリした心で新年を迎えませんか?
11月末迄にお申し込みの
新規コンサル+訪問作業は
20%オフ!!

金子宅のグループレッスン
【オーガナイズ・カフェ】
自分で片づけたい方向け

オーガナイズ・サポート
【コンサル+訪問片づけ作業】
プロのサポートを依頼したい方向け

お問い合わせはこちら

インスタ更新中!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次