サービス

特徴①質問(コーチング技法)
を活かした片づけコンサル

●お悩みを聞く時間は長めに頂戴しています
(思考)と(感情)が整理出来ます
●片づかない問題点、解決法が見つかります
●理想のイメージを具体的に見える化
●『本当はどうしたい?』優先順位が明確になります

【特徴②】マニュアルは無し

●複数の選択肢からお客さまに合う方法が見つかります
●仕事や活動等、ライフスタイルを考慮
収納グッズにも応相談
(買い物代行は特別な事情に限り別途料金でお受けします)
長期的に維持できる方法がわかります
●さまざまなお悩みに対応
・子供の頃から慢性的に片づけが苦手
・捨てることを強要されたくない
・片づけで家族ともめたくない
時間の使い方をうまくなりたい
自分で納得する仕組み&リセット出来る方法を知りたい!

【特徴③】料金もカスタマイズok!


●お客さま主体で積極的に作業していただける場合は、短時間・低価格で済ませることもできます。臨機応変な下記のメニュー以外の提案に、お客様から『良心的』と好評。可能な範囲で対応しております。どうぞお気軽にご相談ください。

menu①整理収納1dayプラン

片づけコンサルティング
(ヒアリング2時間)&
整理収納サポート(4時間)を1日で体験
金額 33,000円

4時間で出来る作業の目安
例1【玄関収納】
例2【洗面脱衣室】
例3【衣類の仕分け】
 クローゼット収納の提案は物量により
  2dayプランをおすすめする場合有り
例4【おもちゃや本など】
例5【キッチン一部】


キッチン事例 1dayメニューご利用
before


after

menu②整理収納2dayプラン

片づけコンサルティング
(ヒアリング3時間)&
別日に整理収納サポート(6時間)
「片づくトリセツ」をお渡し
金額 49,500円

6時間の作業の目安
キッチンのシンクと背面収納】
【メインクローゼット】
子ども部屋

※物の量や状態により完了しない場合があります。

before
クローゼット&書斎&寝室 (2人で作業)

after
着替え、仕事、睡眠をゾーンに分けて
(ご希望に合わせて見える収納に)
(慣れるまでカラー付箋で仮のラベルを添付)

サービスの流れ

【訪問前アンケート】
事前にメールにてアンケートにお答えいただきます。
お困りの場所の写真も頂戴しています。

【訪問当日以降】
アンケートをもとにヒアリングで課題を見つけます。
片づけや収納はお客さまにメリット・デメリットの説明をしたうえで決定。

片づけ作業(1dayの方はヒアリングと
同日に、2dayの方は別日に行います)

振り返り&アフターフォロー
作業後1~2週間後に電話やメール(LINEなど )で対応しております。
追加作業はご希望に応じ承ります。
(1時間3,300円)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【片づくトリセツ】を作成します。

※【片づくトリセツ】とは?
お客様の利き脳(ききのう→行動や考え方の癖を4タイプに分類)やご希望に合わせた整理収納のプランと片づける手順やリバウンドしないコツなどを個別にご提案した書類。(原則1つのエリアで作成 A4サイズ2~3ページ)




使いやすさ優先?見た目の美しさ優先?
両方叶えたい?
答えは一つではありません。

今は使っていないご実家の書斎の片づけ

机の上の書類は持ち主に確認の要るもの
右手の本棚には残すと決めたもの

無理のないステップで崩れにくい


お客さまに合う無理のない計画なので、段階に応じた達成感が得られます。

いつかはこんな空間に

先ずは必要な容器のみを選ぶところから

料金表一覧

●1day オーガナイズ 
ヒアリング2時間と作業4時間 
33,000円

●2dayオーガナイズ
ヒアリング3時間(1日目)作業6時間(2日目)
「片づくトリセツ」作成
49,500円

後日の作業をご希望の場合は1時間につき3,300円にて承ります。

※上記以外に作業時間を短くすることも可能。
※改めて別の場所をご希望の場合は、その都度ご説明の上、承ります。

(ご希望のメニューをお知らせください)
090-2107-7193
※すぐに対応できない時は折り返しかけ直します