モノと心の片づけで毎日を軽やかに。
メンタルオーガナイザーの金子利佳です。
今日は12/6~7に開催された
日本ライフオーガナイザー協会カンファレンスの
プログラムの一つ、
アンガーマネジメントについて書きたいと思います。
第一人者である安藤俊介さんのお話は
アンガーマネジメントの学びを復習する良い機会となりました。
以前に書いたアンガーマネジメントの記事はコチラ
アンガーマネジメントで心の荷物を手放そう!①
アンガーマネジメントで心の荷物を手放そう!②
頭では解っていても、
つい怒ってしまって後悔したり
ネガティブ感情が引きずることってありませんか?
私たちはどうすれば楽に怒りを手放せるでしょうか。
怒りという心の荷物も
モノの片づけ同様、方法を身につければ上手く片づけられるようになります。
注目すべきは自分と相手の「べき」の違い
私たちは「~すべきである」とか
「~すべきではない」という価値観によって行動しています。
その「べき」の価値観を
近い存在ほど期待してしまい、押し付けてしまう。
さらにその「べき」が裏切られると
怒りが湧いてくるわけですね。
・挨拶はするべき
・時間に遅れるべきではない
・帰ったらうがい手洗いすべき等、
人によって「べき」は異なり
さらに「べき」にはそれぞれの強度があると
安藤さんは仰います。
私の場合
・挨拶はするべき→最強レベル
挨拶は絶対。挨拶しなさい、と子どもにも伝えます。
しない人にはマイナス感情UP!
・時間に遅れるべきではない→最強レベル
遅刻魔から更生したために、遅れたら相当凹む。
遅れる相手には過去の自分に重ねるので寛容。
・帰ったらうがい手洗いすべき→微弱レベル
出来なくても良し。しない人にも寛容。
という事で、先ずは日々の様々な場面で
自分の「べき」と相手の「べき」を意識してみると良いようです。
強すぎる「べき」には要注意!
次に、強すぎる「べき」は
自分や相手を縛りすぎてしまうとのこと。
そんな時は「せめて、~だったらok」を探り、
「べき」を緩めると良いそうです。
(思考を「ストレッチする」という表現がとても
解りやすかった!)
私の中にも強すぎる「べき」がある…と、気づきました。
「べき」を緩める…は、片づけにも応用することができます。
例えば片づかないクローゼットも
「せめて被り買いしないよう、量を把握できる状態にしよう」と
少しづつスッキリする方向に近づけていく方法もありますね。
怒りも「分ける」と心が片づく
心の片づけメソッドを開発された
カウンセラーの渡辺奈都子先生の著書の中に
ネガティブ体験は“事実・捉え方・感情”に【分解】して【分別】することができる、と
書かれていますが(参考 『しなやかに生きる 心の片づけ』)
アンガーマネジメントにおいては“事実・感情・思い込み”に分けます。
どちらにしても、怒りが暴走しないよう
やっぱり【分ける】のが欠かせないステップなのですね!
モノと心の片づけをサポートするために
自分の「べき」を押し付けないというアンガーマネジメントのスキルは、
ライフオーガナイズの基本理念
これは私のやり方です。あなたのやり方は?
ただ一つの正しい方法なんて存在しない。
に、とても近いと感じます。
『もっと美しくあるべき』
『片づけがもっと出来る自分であるべき』といった 「べき」を緩め
一人一人に合わせた暮らしを仕組み化するのが私のミッション。
お客様の「べき」を理解して
その奥にある感情に寄り添って
実現可能なゴール達成まで伴走したいと思います。
まとめ
アンガーマネジメントとは、
自分の沢山の「べき」を知り
自己理解を深め、怒りの奥にある感情と向き合うトレーニングでした。
それは、モノや心の片づけにも活かすことが出来、
思考をストレッチしていけば
より良い人間関係、さらには空間作りも叶っていきます。
自分を知ること。
欲しいモノを残すこと。
欲しくないものは手放し、
これからは手に入れないこと。
嫌なことにNOということ。
せめてここまでならOK…と言えること。
すべて暮らしのオーガナイズに繋がりますね!
何度聞いても『ふむふむ』と納得のお話でした。
参考になれば嬉しいです!
金子 利佳 (カネコ リカ/Rika Kaneko)
総合病院で社会福祉士として患者や家族に寄り添い培った経験を活かしたサービスは、自分を肯定できずに長年悩みを抱える方のサポーターとして定評がある。
片づけ大賞2019準グランプリ受賞。
教育や生涯学習において片づけの必要性を感じて始めた
【親子相談会】や【シニア講座】の
ボランティアは2019年から継続中。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
オーガナイズ(片づけ)サポート受付中!
整理収納のご相談はもちろん、
以下のようなお悩みの方にも対応させていただきます。
・片づけが苦手で日常生活に支障がある
・書類の山に手が付けられない
・出かける準備が間に合わず時間に遅れがち
・物事をやり遂げることが苦手
・大事な用事を忘れがち・モノを良く無くす
・ちゃんとやりたいけど上手くいかない
・上記について家族のことで悩んでいる
お問い合わせはこちら
(ご相談だけでもokです)
【募集中のメニューなど】
■好評!心の片づけ構成的読書会 M‐cafe■
知らないうちに溜まってしまう心の荷物を、
自分で片づけられるようになりたい方におススメです。
内容:
著書「しなやかに生きる心の片づけ」を
読む・書く・シェア・聞く・実践する等の
多面的な要素で進行する読書会です
開催:
金子自宅または個室空間のあるカフェ
参加費:2200円
持ち物:(あれば)心の荷物※12/5 13:00~ 満席 終了
※12/12 10:00~ 残席1
※1/16 13:00~ 満席
※リクエスト開催も随時受け付けます
お問い合わせはコチラ
■訪問サポート■
事前アンケート
↓
ヒアリング2時間~3時間
↓
整理収納サポート4時間~
詳しくはこちら
■片づけコンサルティング■
事前アンケート
↓
訪問コンサルティング3時間
↓
提案書作成
■片づけパーソナルレッスン■
事前ヒアリング
↓
2時間個別レッスン
↓
1か月LINEで質問し放題アフターサポート
コンサル&レッスン詳しくはこちら