アンガーマネジメントで心の荷物を手放そう!➀

モノと心を整えるサポーター
滋賀ライフオーガナイザー・メンタルオーガナイザーの金子利桂です。(2月に晴れてメンタルオーガナイザーに!)

久しぶりの投稿です。今日は先日のアンガーマネジメント講座で学んだことと、私の「心の荷物の片づけ」で変化したことをお伝えしたいと思います。

アンガーマネジメントはこれまで何度か受講したことがあったので、ちょっと知ったかぶりな私でしたが・・・甘かった!

「知っている」と「やっている」の差はとても大きいですよね。そう、最近の私はこの「怒り」という心の荷物をどうも手放せなくて持て余していたのです。


日本ライフオーガナイザー協会では『jaloカレッジ』が月一オンラインで開催されています。

見逃してもアーカイブ配信で繰り返し見れるのがめっちゃ嬉しい!

そして講座の2週間後の振り返り会では、高原代表理事からの補足や、私たちからの質問にも答えてもらえるという手厚い学びの場です。
(最近リアタイできてないな~来月こそ!)

講師の戸田久実先生(上)と高原代表理事(下)

目次

怒りの正体を知る

さて、私を含めてほとんどの人は怒りたくて怒っているわけではありません。なのになぜ怒ってしまうのか。

私はいつも「怒らせる相手や出来事が悪い」と固く思い込んできました。

ですが、先生は仰います。
怒りの原因はあなたですよ、と。

『えっ!そーなん?そうやったっけ?』
どうも以前聞いたことは学習出来ていなかったみたい・・・(汗)

怒りの正体は『べき』という価値観でした

挨拶はするべき
正直であるべき
感謝は口にするべき

だれもがそんな基準を持っていて
それとのギャップが
イラッ!! ムッ!! 等にかわるのですね。

まさに私の子どもへの怒りは
「スマホokの時間は自分で決めたはず。約束は守るべき!」が正体でした。

大切な価値観だった

怒りは悪い感情ではありません。

例えば危険な場面で『嫌だ!』『やめて!』が言えないとしたらそれも問題・・・

なるほど自分を守る必要な感情だと納得しました。また、『私、○○は許せないんだよね』というのもその人の大事な価値観。

私の「約束は守るべき」の怒りの奥にはこんな感情が隠れていました。

・「スマホで目や脳に悪い影響がないか」という不安
・「約束を守れる人に成長して欲しい」期待感
・私の期待を裏切らないでほしいというエゴ

これらは私の健康への意識や人としてどうありたいかなどの価値観が関係しているのだと気づきました。

そして自分のエゴを発見!
あかんやん!

まさに怒りの根っこは私にあったんですね!

怒らないのではなく後悔しないために

アンガーマネジメントは怒るのを否定するのではありません。

『あんな事言わなければよかった』『あんな態度しなければよかった』と後悔しないことを目指すのだと聞いて、ちょっと安心しました。

さらに次のステップとして、先生は適切に怒りを表現すればいいのだと仰いました。

ですが適切とはどういった線引きが必要なのでしょう。

そこにはもう一歩踏み込んだ学びがありました。そして、それを日々実践していくときに、心の片づけがとても関係してくるやん!と私の中で繋がったのでした。

さて、この先は長くなるので、続きは次回の投稿で書きたいと思います。

ぜひ続きもお読みくださいね。
モノも心の荷物も、一緒に片づけ上手になっていきましょう!

最後まで読んでくださりありがとうございました!

テーマが毎月変わります。楽しい学びは続く♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

以下のようなお悩みの方にオーガナイズ(片づけ)サポートを行っています。

・片づけが苦手で日常生活に支障がある
・書類の山に手が付けられない
・出かける準備が間に合わず時間に遅れがち
・物事をやり遂げることが苦手
・大事な用事を忘れがち・モノを良く無くす
・ちゃんとやりたいけど上手くいかない
・上記について家族のことで悩んでいる

お問い合わせはこちら
(ご相談だけでもokです)

【募集中のメニュー】
■訪問サポート■
事前アンケート

ヒアリング2時間~3時間

整理収納サポート4時間~

■片づけコンサルティング■
事前アンケート

訪問コンサルティング3時間

提案書作成

詳しくはこちら

■片づけパーソナルレッスン■
事前ヒアリング

2時間個別レッスン

1か月LINEで質問し放題アフターサポート

コンサル&レッスン詳しくはこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次