自分を褒めてあげられる片づけを応援する
滋賀県ライフオーガナイザー🄬金子利佳です。
3年前の年末、サポートにうかがったお客さまの
その後の変化を報告させていただきます。

昨日もめちゃくちゃステキな
お部屋の写真を送って下さり
もう嬉しくて~!
3年前の12月、リビングを
私とお客さまで6時間かけて片づけました。

その時に思考の癖や
リバウンドしない工夫などを
お伝えしたのですが
それからというもの、
ご主人と片づけにチャレンジされたり、
講座にも来て下さったり
コツコツと努力されてきました!
最近ご自身で片づけられたという、
キッチンの1部の写真はこちらです!
(了解をいただいています)

(お客さま撮影⓵)
奥に置いている物が取りにくいですね。
ここをどうされたのかというと…。
ご主人にDIYをお願いして棚を作成。
奥行の深い場所を奥と手前にゾーン分けし、
収納空間を作られました。

(お客さま撮影➁)
こうしてストック調味料の置き場所が
確保できて、
手前のゴミ箱はとても使いやすいとの事。
6時間の片づけサポートで
気づきを得られ、
その後行動を変えていかれたお客さま。
講座だけでは効果が薄くなりがちな気づきも
実際にサポートで体感していただく事で
腑に落ちる事がたくさんあります。
その行動を私に連絡くださったりする事で
どんどん強化されていきますから
結果、効果的な学びとなるのですねー。
こんな風にお客さまのステキな変化を
見させていただけるこの仕事が
やっぱり大好きです!
今年は片づけ大賞2019という舞台で
準グランプリを受賞という感動を
味わう事も出来ましたが

そもそも自分が前に出るよりも
片づけでお客さまに
輝いていただきたいのです。
自分にもっと自信が持てる!
積極的になれる!
本当に自分のやりたい事に熱中できる!

そんなサポートを来年も
頑張らせていただきます!!
お客さまに喜んでいただける事で
私の心も温まり、エネルギーを頂いてきました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!!
皆さま、どうぞよいお正月をお迎えくださいませ♡
最後までお読みいただきありがとうございました!
2020年 オーガナイズ・カフェ第一弾
1/21㈫ 10:00~12:00
詳細はコチラ
コメント