滋賀県ライフオーガナイザー🄬
コンサルティング型片づけサポートYell of life の金子利佳です。
師走ですね!
まさにドタバタと忙しく過ごしておりますが
皆さま、年末のミッション?大掃除はいかがですか。
夫や子供にも手伝ってほしい!
と願っている方、たくさんいらっしゃると思います。
私の育った家では
父は全く家事をせず、母が全部抱え込んでいました。
家事は母がやるものと思っていたので、
恥ずかしながら私は”使えない・気の利かない”
残念な大人になっていました。
自分を反面教師にして子育てをしてきた私ですが
今日は、娘に片づけを教える時に気をつけている
3つのポイントをご紹介します!
⓵やらせようとしない
⓶楽しいと思える工夫をする
⓷やってることは正しいと何度も伝える
このポイントを押えたら
きっと片づけの出来る子供になりますよー!
まずは⓵やらせようとしない!について。
やらせようとすると子供の興味は薄くなりますよね。
「片付けなさい」が通じなくてガッカリ・・・。
でも大丈夫です!
この年末、お子さんの好きな物をネタに
片付づけに誘ってみてはどうでしょう。
思春期前なら一緒にオモチャを片付けようでok!
(思春期バージョンはまた改めて)
クリスマスで新しいオモチャやゲームを
ゲットしたこの時期。
ウキウキしているお子さんと楽しく始められるかも。
欲しかったオモチャを使いやすくする為に、
その置き場所を確保するために、
もう使わない物を手放す、絶好のチャンス!?
目的は片づけではなく、
お気に入りのおもちゃを
使いやすくするため。
わが家はレゴを飾りたい理由で
リカちゃんハウスとサヨナラ出来ました!
ぜひ、お試しくださいませ♪
続きは次回に・・・
今日もBLOGを読んで下さりありがとうございました!
追伸。わが家はこんなことで困ってる・・・という方は
ホームページにご連絡くださいね~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あいうえおかたづけ講座 募集中
小学生のためのかたづけを楽しく始めるための学び
1/12㈯ 滋賀県甲賀市 あいこうか市民ホール 10:00~11:45
詳しくはこちら