こんばんは!滋賀県在住、段取り下手な私にも出来た
片づけを提案するライフオーガナイザー🄬金子利佳です。
今日は私をいつも応援してくれている安達みのりさんが起業して
初めて主催するイベントのおしらせをさせて下さい!
KOKA元気マルシェは地元で頑張る女性たちのマルシェとともに
甲賀市長をむかえて公開フォーラムも開催され、
中学生の吹奏楽演奏やダンスパフォーマンスも見れちゃいます。
イベントの企画や運営って楽しそうだな、と思って
子育てサークルの小さなイベントに携わるようになった私ですが、
イベントって継続するのが大変なんですよね(汗)
1人では絶対できないから
みんなの気持ちがまとまらないと
うまくいかない
でもうまくまとまると
相乗効果で
何倍ものエネルギーが生まれます
私は4年近く安達さんが代表の
子育てサークルCHEERS STATIONの仕事を一緒にしてきて
見習いたいなーと思う事は
共感力がめっちゃ高いところ
理論よりも感性に素直でまっすぐ突き進む姿に
すごいなーと感じています!
色々と分析し考えてしまうクセの私に
”とにかくやってみては?”と言ってくれたお蔭で
経験値が増え、結果的に良かったと思えた事が
何度もありました!
そんな安達さんと頑張りたい女性たちが
「わたしも手伝うー!」
と集まったメンバーの一部がこちら

DSC_6168
それぞれに仕事もあるので
この場におられない方も数名いらっしゃいますが
こんなふうに人が集まる信頼関係は
お金ではかえない財産ですよね
安達さんと出会ってから意識し出したのが
幸せって、人との繋がりだなということ
ハーバード大学が75年以上かけて研究してきた結果で
人生を幸せにするのは
”良い人間関係に尽きる”と発表されています
経済的成功や地位や名誉があっても
幸せや健康を手に入れていない人も
多いのだそうです
もちろん”お金じゃないよね”とは言い難く
経済力はとても大切ですが
最優先にしたくないなーと思います
まあ、そこは価値観の違いがあるので
私の意見ということで
安達さんの思いに共感した
地域の企業と頑張りたい女性が募う
KOKA元気マルシェ!
マルシェの準備をしたり、
仕込みに忙しくしている皆さんの思いが
花開くといいな~
私もスタッフとしてがんばります!
今日もBLOGを読んで下さり、ありがとうございました。
随時募集中!
片付けコンサルティング&訪問サービス
あなただけの片付く仕組みを作って
楽を手に入れませんか?