まだ間に合う!自分の事は自分でやってもらいましょ♪

片づけの悩みから解放されたいママに
コンサルからアフターフォローまで寄り添う
滋賀県ライフオーガナイザー🄬金子利佳です。

休校が延期になって、また宿題が増えて
ママ先生もかなりのオーバーワークになって
おられませんか?


うちの子はすぐ『答えを教えて!』と言います。
考えることが大切なのに!!
そこをすっ飛ばして答えが知りたい超せっかち女子。


自分で考えて欲しくて四苦八苦してきましたが
5年生から塾に通っています。
『お母さん、私達プロに任せて下さい』と
塾の先生に言われて納得したんですよねー。


母のいう事には耳を貸さなくても
まつエクをした若くて可愛い先生のいう事は聞いてます(笑)
そう!親から教わろうと思ってない!


さて、片づけはどうでしょう?
まだまだプロに教わるという認識には
なっていない残念な現実ですが、
10歳頃まではお家で充分間に合うと思います。





楽しんでこそ身につく

今日は中1の娘がまだ『ママだいすき~♡』と
全力で言ってくれていた低学年の頃の
身支度や学用品の片づけのお話を書きますね。




と言うのも、低学年はまだ親と一緒に
片づけを楽しんでくれる年ごろなので
習慣化されやすく、
出来る事なら思春期までに親子で取り組んで
頂きたいと思うのです。


片づいたら気持ちいい!
小さな成功経験を何度も味わって欲しいなー。


朝、『帽子どこー』って焦ってる娘に
『だから、玄関に吊っときなさいって言うてるやん!』
と言っても『はい!今日からちゃんとします!』とはならなくて。


だから前日の夜、定位置にセットして
『これなら明日困らへんなぁ』って娘とハイタッチしてました。
『バッチリできたね!』と褒めると私もハッピーなのです。





実はどれも選べる

私が小学生の頃、母は仕事をしていて
毎日とても忙しく家事をしていました。


鈍くさい私を叱る代わりに
母はささっと動き回って
学校に送り出してくれるのが日常でした。


a.子どもの準備を手伝ってあげる
b.『出来ていない!』と毎日叱る
c.出来るように仕組みを作る


どれも選ぶことが出きるんです。

うちの子にはムリと思うか出来る事を見つけようと思うか

片づけられる子になるには
時間がかかる場合ももちろんあります。
でも才能じゃなくてスキルだから何とかなります。


だから『うちの子はダメ・ムリ』と
決めつけてしまうのはめちゃくちゃもったいない!
良くなる方向にむかって仕組みを考えてみませんか?


注意力が散漫でも
ママのいう事に耳を傾けなくても
やり方を変えればできる事が見つかります。



勉強はリビングで?ダイニング?


おうち時間が長い今、
お子さんに勉強をする場所について
どこがやり易いか改めて聞いてみるのはどうでしょう?





学用品の収納場所と宿題をする場所は
近いですか?
ワンアクションで出し入れ出来ていますか?




大人には何でもない距離や動作が
子どもにとっては
片づけへのハードルを高くしている事もあるんですよね。





お子さんにとってのベストポジションを
ぜひ話し合ってみて下さいね~
兄弟で違う場合もありますから一人一人に聞いてあげると
『ママは自分を見てくれてる』といい関係も作れます。


お兄ちゃんは出来るのに・・・。
なんて言われちゃうとね。
私がそうでした!比較されると素直になれない(笑)


自分でできるようになる為に
一歩づつ階段を昇るイメージで
”小さな出来た!”をぜひ親子で楽しんで下さいね。


今日も最後までお読みいただきありがとうございました!



訪問されるのはちょっと・・・。な方も安心☆
オンラインコンサルスタートup企画!
5月末までのモニター価格


★★★★★★具体的な流れ★★★★★★

お問合せフォームにてお申込み

事前アンケートをメール等でやりとり

任意で写真か動画をご提供いただく
(抵抗のある方はなくてもokです)

2時間オンラインコンサル
パソコン又はスマホでも可
指定のURLを送ります
(ZOOM未経験の方はそちらも無料でサポート致します)

2時間★3,300円(税込)
アフターフォロー付き

お問合せ・お申込みはこちら
(メッセージにオンラインサポート希望と
ご記入ください)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次