またやっちゃった!予定を詰め込み過ぎるワタシ改革

オーガナイズ(片づけ)で自分を解放しよう!
滋賀ライフオーガナイザー🄬金子利桂です。
注意散漫な自分と向き合いながら、
専門的な学びを取り入れたサポートをお客様にご提案しています。

今日は私のついやってしまうシリーズ
の一つである、
予定やタスクを増やし過ぎてしまうことについてその実態をご紹介し、
同じ失敗を繰り返さないようにするには
どうすればいいのか?を考えてみたいと思います。

目次

やりたくなる気持ちが抑えられないのもADHD傾向⁈

皆さんは、お友達の誘いに『行くいく~』と返事をしたものの
他の用事と重なっていたり
過密スケジュールになってアタフタ、
なんてことありませんか?

また、趣味やセミナー、勉強会など
好奇心がくすぐられ、
あれにもこれにも参加申し込みをして
疲れちゃうなんてことも。

はい、ワタシ!

去年の10月から先月までは
本当にタスクオーバーで参りました。

いや、自業自得なのでしかたありません。
優先順位を考えてみて、
どれも「今しかない」と自分で決めた
スキルアップへの複数のチャレンジ。

忙しくしながら楽しんでいたのですが
体はついていかなかったのでしょう

12月にありえない転倒で骨折し
強制停止になったのだ…と猛省しました。

これってやっぱりADHD特有の
予定を詰め込み過ぎる傾向⁈

このことで学んだのは、
自分の体力・集中力の限界を知れたことです。

やってみたい!出来るかも⁈と
好奇心に任せていると大変なことに。

これまで無理をしても成功したことがあるから、ある意味厄介(苦笑)
自分を過大評価していたのかもしれません~

詰め込み過ぎない仕組みづくり

タスクの詰込みがなぜよくないかというと
「結局は自分にも(周りの人にも)不利益になる」
としみじみ思ったからです。トホホ…。

自分も疲れてしまう。
やりたいことが中途半端になってしまう。

家族や周囲の人から
『そういうところ、あるよねー』と
言われてしまう。事実だからしかたないケド。

もう、ムリです~

頑張っているのに評価が上がらす、
空回りしていてはもったいないですよね。

だけどモチベーションが高く(特に得意なことに)過集中する傾向は強みでもあります

だからこそ、その強みを上手く活かすためにスケジュール(時間)をコントロールできる仕組みが必要です。

反省を学びに変えて自己効力感を高めよう!

ADHD傾向のある人の特徴の一つとして
衝動性が抑えられないことがあげられます。

誘われても「すぐに返事をしない」ことを
意識しているのですが、それでもやっぱり手帳は予定で埋まっていきます。

それが私なんだという開き直り?で
自分を受け入れてはいますが

予定は自分のキャパより控え目に入れ、
余白を持っておくことがチョーーーー大事!

『他の予定と被ってないか確認してから返事しますね。』と一旦保留にする。

付箋やスマホのリマインダーセットなどで
返事を忘れない仕組みは必須。

家族や気のおけない関係の人には『もし忘れてたらごめんね、もう一回誘ってもらっていい?』とさりげなーく協力してもらうのも大切です。

失敗は取り返せないけどを学びに変えることは出来るから。

そうして、自己効力感(私は出来る!)を高めていきたいと思っています。

■□■□■□■□■■□■□■□■□■

募集中のメニュー
【強みを活かす☆片づけパーソナルレッスン】
<こんなあなたに>
いつもモノを探している
時間に遅れがち
頑張っているのにうまくいかない
片づけたいのに自分だけでは出来ない
収納本や動画を見ても解決しない
<内容>
・レッスン前のヒアリング(LINEなど)
・2時間の個別レッスン
(オーガナイズ簡易提案書お渡し)
・一か月間のLINEサポートで質問し放題

<金額> 12,000円
<場所> 金子宅(近隣カフェ応相談)
     オンライン対応可
<4月以降募集中!>

レッスン・訪問片づけサポートへの
お問い合わせはこちら


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次