-
『片づけられない理由』に深くアプローチ!
滋賀県在住・ライフオーガナイザー🄬の金子利佳です。モノと心の片づけサポートはお任せください!集中が続かず終わらない、捨てられない、時間が無くていつも忙しい方にオリジナルな解決法をご提案しています。今日は私の所属する日本ライフオーガナイザー... -
片づけ現場で活かしたい感覚過敏・感覚鈍麻への理解
滋賀全域・京都で活動中。ADHDスペシャリスト・メンタルオーガナイザーの金子利佳です。片づけに手が回らない女性に暮らしが楽になる仕組みをご提案しています。 注意散漫、時間管理が苦手な方の脳特性にも対応しております。■□■□■□■□■□■□■□ 昨日は恒例の... -
特性に合わせた伝え方~同時処理・継次処理の違い~
オーガナイズ(片づけ)で自分を解放しよう!滋賀県メンタルオーガナイザーの金子利佳です。先日の月イチ勉強会(協会のCLOプログラム受講メンバーによる)では【同時処理と継次処理】がテーマでした。『これ、知ってたらめっちゃ役立つやん!』と私の脳は... -
アドバイスも意見もNO!新しいスキルアップ法
ライフオーガナイズ(片づけ)で自分を解放しよう!メンタルオーガナイザーの金子利佳です。皆さんはお仕事での悩みを誰にどんな風に相談されていますか?また、相談を受ける立場かもしれませんね。今日は以前のブログでご紹介したインタービジョンを協会...
1