ライフオーガナイズ×梅シロップ

片づくトリセツでストレスを解決!
滋賀県ライフオーガナイザー🄬金子利佳です。

毎年この時期になると欠かさないのが梅シロップ作りです。
ちょうどライフオーガナイザー🄬に
なったころから始めた
年に一度のお楽しみ。

以前は喜んで手伝ってくれた娘も
今では飲む専門ですが
一人で出来上がりを想像しながら
手を動かします。



昨年は竹串で
梅に穴をプスプスと
たくさん空けすぎてしまい

1週間くらいで氷砂糖が溶けきって
梅の風味が足りないような…
ちょと残念に感じました。

私の周りでは多くの梅仕事をする
友人・知人がいますが
みんなどんな方法で作るのかな。
(今さら?)

目次

毎年気ままに…

情報収集が好きなのに
行動は気分次第という、
利き脳(左右タイプ)の私ですから
サイトをググって
その時に作りたくなった方法を選んでいます。

未だにタグるよりググってしまう
習慣が抜けない私。
これもマイルールです。

これまで色々な方法を
試してきました。

熱湯消毒はマスト

凍らせる梅
凍らせない梅の両方作ってみたり
(違いがわからなかったけど)

今年は砂糖を色々変えてみることにしました。

3キロの梅と3種の砂糖+スパイス

去年、友達の家でもらったのが美味しくて、
定番の氷砂糖ではなかったのを
思い出したので

定番のもの、喜界島の黒糖、マスコバド糖の
3種類と、余った梅にはきび糖に
カルダモンパウダーを入れてみました。

娘は私と違い、スパイスや癖のある味は
好まないので
氷砂糖は2キロ確保~

マスコバド糖って黒糖の仲間ですが
出来上がりを飲み比べてみたいと思います。

そして、カルダモンは果実との相性がいいのでこれも楽しみ!

This is my way

最近、ライフオーガナイズの
1級テキストを読み返したり
動画教材を見ながら洗い物などをしていて

『ああ、これこれ!この言葉好き~』と
思い出しているのが
哲学者ニーチェの言葉です。

ライフオーガナイズの基本理念でもあります。

This is my way
What is your way?
The way does not exist.

これは私のやり方(方法・道)です。
あなたのやり方(方法・道)は?
ただ一つの正しい方法なんて存在しない。


初めてこの言葉を
2級講座で聞いた時
心に響いたのを覚えています。

自分は自分。
人は人だ。
ついつい忘れちゃうけど(笑)

生き方も暮らし方も
仕事のやり方も
梅シロップの作り方も

自分らしく。

というわけで、出来上がりました!
後はビンを揺らしたり振ったりしながら
楽しみに出来上がりを待ちたいと思います。

□□□□□□□□□□□□□□□□

パーソナルレッスン受付中!
●単発コース 1回 4,000円(2時間)
●キッチンコース
(2回連続~ 4,000円×回数)
●クローゼットコース
(3回連続~ 4,000円×回数)
※キッチンとクローゼットコースではお伝えする内容が異なります。
詳細はこちら ②片づけレッスンをご覧ください。
お問い合わせはこちらまで

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次