CD(慢性的に片づけられない状態)タイプクライアント勉強会

こんにちは!滋賀在住ライフオーガナイザー🄬
コンサルティング型片づけサポートyell-of-lifeの金子利佳です。

先日zoom受講した勉強会のレポです。
テーマは”大人のADHD脳”についてでした。
『そっかー』とブンブン頭を振ってうなづいておりました!

DSC_7016 漫画で研究中!?  ↑勉強会とは関係ありません

 

CDタイプクライアント、そしてCLOとは?

慢性的に片づけられない状態(CDタイプ)のお客様は
自分自身では対処ができず、
日常生活において支障をきたしておられます。

 

 

今回の勉強会はライフオーガナイザー🄬の中でも
CLO(サーティファイド・ライフオーガナイザー)という
専門分野のスペシャリストから学ぶというもの。

 

 

CLOとは、発達障がい、脳の機能障がい、
ホーディングと呼ばれるためこみ症/癖等が原因で
慢性的に片づけられない方々をサポートするための、
専門的な知識や技術を保持していると認定されている有資格者のこと。

(jaloホームページより抜粋 詳細はこちら )

 

 

発達障がいが有るかどうかは別として、
片づけられない悩みを抱えて
どうしていいのかわからない方って沢山おられます。

 

 

そんなお客様の悩みに耳を傾けながら
もっと良いサポートをしたくて参加しました。

 

 

”好きな物・捨てられない物”が多すぎるあなたへ

たくさんの気付きの中からすぐに役立つコツをご紹介。
それは”感情のループ”からの脱出!

 

物を溜め込みがちな方の傾向として”あるある”なのが
【好き・お気に入り】という物がとっても多く、
【使わない・要らない】という物がめっちゃ少ない事。

 

”片づけたいけど全部好き!だから片付かない…”
そんな時、たくさんの好きな物と向き合うコツは…

 

”数や枠”を設けること。
例えば1軍の服は20着までとか、
思い出グッズはこのBOXに入るまでとか。
(枠は個々の環境で異なります)

 

DSC_7015 デッキ横にCDを置けるのはこのスペースだけ↑↑↑厳選してます!

 

数字や枠を設定する事で
整理が進むんですね。
思考の整理にも役立ちます!

 

 

脳の癖を知れば、対処法も見つかる!

私はライフオーガナイズを学ぶことで
自分の不器用さと向き合うことが出来て良かったです。

 

 

時間の予測が下手、用事が重なると忘れちゃう…
そんな自分の弱点を認める事からのスタートでした。
そこを直視するのが嫌で見ないフリしてきたんですよね。

 

 

『何とかなるんちゃう?』と周りが助けてくれる前提で
生きてきた私からは、もう卒業する!と決め、
日々の小さな小さなことを意識するようになりました。

 

 

今では遅刻や忘れることが激減。(前年比。私調べ)
こんなこと、子供の頃からトレーニングできていれば
良かったと思うけど…気付いた時からでも変われます!

 

学ぶこと・活かすこと

これからもこの勉強会は開催されるとの事。
発達障がいの特性もリアルに学ぶことが出来て
CLOの皆さんに感謝です!

 

 

私のミッションは自分の気付きを活かして
片づく仕組みをお客様に提案すること。

 

 

もしあなたが苦手で克服しづらいと悩んでおられたら、
プロの手を借りてください。そして、
あなたが本来したい事にエネルギーを使って下さいね。

 

 

片づけは人生の目的ではなくて手段ですから。

 

DSC_6267

 

今日もBLOGを読んで下さり、ありがとうございました。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
9月上旬片づけコンサル&
片づけサービス募集中!

何を基準に残せばいいかわからない
手放し方がわからない…そんなあなたに
思考の整理&片付けのステップを個別にご提案!
お問合せ・申込みはこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次